学校案内
嵯峨野高校京都こすもす科には「専修コース」と「共修コース」の2つのコース設定がされています。
入学時に「理系(自然科学系統)」を選択するのが専修コース、入学時には文理選択を行わず2年生の進学時に「文系(人間科学系統)」「理系(自然科学系統)」を選択するのが共修コースとなっています。
受験にあたっては、自分の興味や関心、あるいは将来の進路を見据えたうえで選択することが大切です。
学校の特色
嵯峨野高校は「SSH(スーパーサイエンスハイスクール)」「SGH(スーパーグローバルハイスクール)」の両方に指定されています。この指定を活かし、ラボやフィールドワークといった探究活動がカリキュラムの中に組み込まれています。
京都大学をはじめ様々な大学・研究室とも提携を結ぶことで、高校生ながら世界の最先端の研究に触れられることは、大きな魅力と言えます。こうした活動を通じて、生徒たちはハイレベルな学力を身につけていきます。
入試情報
嵯峨野高校合格にあたっては、とにかくどの科目もバランスよく得点を稼いでいくことが大切です。
ここ最近は全科目で合格者平均点の上昇が見られています。ニガテ科目をつくることなく(ある場合は早めに克服をして)本番を迎えられるように準備を整えていきましょう。
面接では、志望動機や将来の目標など、ごく基本的な内容が聞かれます。中学校で行われる面接練習も活用しながら内容を練り、自然に話せるように練習を積んでおきましょう。